「最近、なんだか顔の毛が濃い気がする。あとヒゲがすぐ生える。え?おじさんになるの?わたし?」
そこで、ずっと気になっていた顔脱毛をはじめてみました。
今回、顔脱毛に選んだのは湘南美容クリニック。
全6回の顔脱毛の体験レビューを順次書いていきます。顔脱毛迷っている人は参考にしてみてください。
顔脱毛を始めた理由
これまで顔のうぶ毛は、シェーバーで定期的に剃っていました。シェーバーで剃っているせいもあるのですが、ある時期からうぶ毛が濃くなってきたように感じ始めました。
うぶ毛が濃くなるにつれてシェーバーで剃る頻度も増えて、化粧ノリも悪くなってきました。さらに、皮膚を傷つけてしまうこともありました。
丁寧に剃ろうとすると、時間もかかります。
さらに、顔脱毛を行うと毛穴が引き締まり美肌になった!というツイートを目撃しました。
毛がなくなって、毛穴も引き締まるならやりたい!
けと値段がな〜と思い調べていると、湘南美容クリニックがフェイス全体6回で5万ぐらいだということを知り、速攻で申し込みました。
湘南美容クリニックを選んだ理由
わたしが湘南美容クリニックを選んだ理由は大きく3つ。
とにかく安い
医療脱毛を行うクリニックは数多くありますが、顔脱毛だけで比較すると湘南美容クリニックは格安です。
微妙に条件(照射範囲やシェーバー代など)がちがうので、正確な比較にはなりませんが値段だけみるとこんなかんじです。
顔全体(わたしが最後まで迷ったクリニック)
アリシアクリニック
5回 ¥140,000ぐらい
リゼクリニック
5回 ¥100,000ぐらい
ほかのクリニックと比べると、湘南美容クリニックは約半額。圧倒的に湘南美容クリニックが安いです。
大手の安心感
脱毛は医療行為です。全くリスクがないとは限りません。
とくに顔の脱毛の場合、なにか起こったときに対応してくれるサービスがあるのは安心感があります。
照射範囲
クリニックによって微妙に照射範囲が異なります。
自分はどの部分の毛が気になっているのか、しっかり考えてクリニックを選びましょう。
わたしの場合は口周り、フェイスライン、目の下、目の横、小鼻が気になっていました。
とくに小鼻は微妙に濃い毛が生えるのですごく嫌だったんですよね。(全然抜けないし、抜くとめちゃくちゃ痛い)
そのため、小鼻も脱毛できる湘南美容クリニックを選びました。
カウンセリング申し込み
脱毛する決心が決まったら、カウンセリング申し込みを行います。
わたしはWEBから行いましたよ。
予約困難
脱毛でよく言われているのが、予約が取れない問題。カウンセリングでさっそくこの問題にぶち当たりました。
わたしが申し込んだときには
・土日は2ヶ月先
・平日でも半月先
わたしはカウンセリングと1回目の照射を同日に申し込んだので、これぐらいの期間になってしまいました。
カウンセリングだけであれば、もう少し早いかもしれません。
カウンセリング行ってきました
やっとカウンセリングの日がやってきました。長かった〜。
カウンセリングは全部で約1時間でした。流れを簡単に説明していきます。
受付にはすでに数人並んでいました。待合室にも数名多くいました。なかには男性もいらっしゃいました。
動画による脱毛説明
予約していることを伝えると、脱毛の説明動画を見るように言われます。3分ぐらいの短い動画です。
看護師による問診
動画をみたあとは看護師さんの問診です。
脱毛に関する説明を再度行います。(動画の内容を確認していくかんじ)
そのあと、事前に申請しておいたWEB問診票について聞かれます。わたしはアレルギーがあったので、そのことについて詳しく聞かれました。
気になることは全て言っておいたほうが良さそうです。
ここで、脱毛の機械を選びます。
一度選ぶと、コースを変更するまで変更できないので事前に考えておくといいでしょう。
医師による問診
看護師さんの問診が終わると医師の方の問診があります。
しっかり見られるかと思いきや、一瞬で終わりました。
触ることもなく、アレルギーについて再度聞かれて終わりました。
もうちょい見なくて大丈夫か?と思うほどです。
契約
医師と看護師さんの問診が終わると契約に移ります。契約は受付のお姉さんが対応してくれました。
再度、脱毛に関する説明を受けて、いよいよ契約です。
結果、動画、看護師、受付のお姉さんで3回同じような説明を受けます。
以上でカウンセリングは終わりです。
勧誘は一切なし
簡単に流れを説明してきましたが、ここまで約1時間。
そのなかで、一度も勧誘はありませんでした。
わたしはフェイスでWEB申し込みをしたのですが、顔以外の部位の説明や値段の紹介もありません。
勧誘なしという噂でしたが、本当に勧誘はありません。
断るのが苦手な人も大丈夫です。安心してください。
まとめ
カウンセリングだけで1時間かかりました。いや〜長かった。予約して行ったのですが、結構待ち時間が長かったです。(待合室には結構人いたのでしゃあない。)
カウンセリングでは、最初の動画+看護師さん+受付のお姉さんの計3回脱毛に関して同じような説明を受けます。
・日焼けについて
・シェービング代について
・照射漏れの保証について
・照射リスクについて
とくにこの4つの項目については繰り返し説明があります。まあ〜トラブルになりやすい部分なんだと思います。
わたしの場合は、カウンセリングをして照射範囲を変えたので脱毛考えている人は、カウンセリングだけ行ってみるといいかんしれません。