※この記事の内容はわたしの実体験です。全ての人に効果があるとは限りません。
20代に入ったころからポツリポツリとでき始めた大人ニキビ
学生時代はニキビなどの肌荒れとは無縁の人生だったため、20代に入ってから少しずつ本格的にスキンケアを始めました。いろいろなブランドや方法を試した結果、わたしが辿り着いたのはいたってシンプルなスキンケアでした。
現在のスキンケアに変えてから、ニキビや肌荒れが改善されてきたので、わたしが辿り着いた方法をシェアしていきます。と同時に、失敗したスキンケアの方法も紹介していきます。
わたしと同じように大人ニキビに悩んでいる人のスキンケアのヒントになれたら嬉しいです。
わたしのスキンケア方法
わたしのスキンケアはいたってシンプルです。
ここでは、現在行っているスキンケアを簡単に説明します。
1.オイルクレンジングまたはジェルクレンジングでメイクを落とす
2.その日の気分で洗顔料
3.クリニークのふき取り化粧水で顔の汚れを取りきる
4.無印良品の高保湿化粧水を手で顔全体にすばやく入れる
5.コットンでさらに化粧水をパッティング
6.無印良品の高保湿乳液を手でのばす
気分によっては、乳液の前にパックをしたり、美容液をいれたりしています。
わたしのニキビがなくなった流れ
現在のスキンケアにたどり着くまでにいろいろなものを試しました。ニキビが少なくなったスキンケアもあれば、増えてしまったりしたこともありました。ここからは、わたしが試したスキンケアの方法と効果を説明していきます。
同じスキンケアでも使い方を変えたら効果が変わったりすることもあるので参考にしてみてください。
オルビス
ニキビが出来始めてから、ニキビ対策の化粧水として有名なオルビスを使い始めました。数あるニキビ対策スキンケアのなかでオルビスを選んだ理由は、とにかくネットの評判が良かったことです。もともとブランド名も知っていたので安心感もあったので、オルビスのスキンケアをフルラインで使い始めました。
オルビス 使い方と効果
オルビスを使っていたころ、わたしは貧乏な学生でした。オルビスは他のブランドと比較すると高価なスキンケアとは言えませんが、フルライン揃えると当時のわたしにとっては比較的高価な買い物でした。そのため、できるだけ長く使おうとしてチビチビケチッてスキンケアを使っていました。
ケチケチ使っていたら効果が出るわけありません。
当時あまり良い使い方ができなかったので、ネットで評判の良かったオルビスですが、その効果を感じることなく使うのを辞めてしまいました。
オードムーゲ
オルビスの次に使い始めたのがオードムーゲ。こちらもニキビに効果があると有名ですよね。ドラッグストアで手に入れることができ、コストパフォーマンスも良いので使い勝手はかなりいいと言えます。
オードムーゲ 使い方と効果
こちらは化粧水だけ使っていました。(乳液などはほかのブランドのものを使っていましたが、忘れてしまいました。)オルビスとは異なり、正しい使い方を守ってスキンケアを行っていました。ただし、わたしには刺激が強かったのか、肌がすごく乾燥するようになってしまい1本使った段階で使用を辞めました。
今考えると、オードムーゲはふき取り化粧水として使い、ほかの保湿力の高い化粧水と乳液、クリームを合わせて使うべきだったと思います。
HAKU
オードムーゲで肌の乾燥がすごく気になったため、使うスキンケアの値段を上げようとHAKUをラインで使い始めました。当時はまだ学生でしたが、アルバイトなどでお財布に余裕が出てきたのでHAKUのライン使いを実現することができました。
HAKUを選んだ理由は、ニキビ跡を消したかったからです。当時ニキビも気になっていたのですが、ニキビ跡も同じように気になっていました。「ニキビ跡は美白で無くなる」というのを雑誌かなにかで見て、美白系で手が出せるスキンケア=HAKU ということで選びました。
HAKU 使い方と効果
HAKUがわたしに合っていたのか、今までのスキンケアがひどかったのか分かりませんが、ニキビも少し落ち着いて肌の乾燥も感じなくなってきました。使い心地も良かったので、長い間HAKUシリーズを使っていました。
ハトムギジェル
社会人になり、本当にお金がないときに使い始めたのがハトムギジェル化粧水です。当時はとても多忙&お金がなかったため、とにかく安くてワンステップでスキンケアが完結するものを探した結果、ハトムギジェルに辿り着きました。ネットのクチコミではニキビにも効果があると書いてあったので期待大でした。
ハトムギジェル 使い方と効果
結論からさきに伝えると、ハトムギジェルを使い始めたことでわたしの肌が劇的に変化していきます。それと同時に、もっと良くしようとスキンケアの方法にもこだわるようになりました。
わたしのハトムギジェルの使い方は簡単です。
お風呂を出てすぐに一回、パジャマに着替えて一回、ドライヤーをかける前に一回、寝る前に一回。オールインワンジェルということもあり、乾燥を防ぐためにとにかく重ねづけを行っていました。一度にべっどりつけるのではなく、適量を何度か時間を置いて重なるかんじです。これがめちゃくちゃわたしの肌にあったみたいで、ニキビが一気に消えていきました。
20歳を超えてから、顔のどこかには必ずニキビがあるという状態が続いていたのですが、ハトムギジェルに変えてから顔にニキビがない状態が通常モードになるまで回復しました。これは本当に嬉しかったですね。顔にニキビがない状態がこれほどまでかと。
ただ、冬になると少し乾燥が気になりはじめ、ニキビもポツポツでき始めてしまいました。
ハトムギ化粧水
ハトムギジェルだけでは冬が厳しくなってきたため、化粧水と乳液クリームを使うスキンケアに切り替えることにしました。
そこで、ハトムギジェルをたっぷり使うことで大人ニキビが改善されたので、わたしのニキビは水分不足によるものではないか?と考えました。そのため、効果のある高いスキンケアよりをチビチビ使うよりも、コスパの良い製品をバシャバシャ値段を気にせずに使うほうがいいかも!と思いハトムギジェル化粧水+無印の乳液を使うことに。
ハトムギ化粧水 使い方と効果
ハトムギジェルがすごく良かったので化粧水も大丈夫だろうと思ったのですが、なんだか肌が乾燥してしまいニキビがたまにポツポツできてしまいました。悪くはないんだけど、特別良くもないという感じ。
日本酒の化粧水
当時お酒の化粧水が話題になっており、値段もお手頃だったので試してみることに。
しかし、これは匂いが本当にだめで一週間ぐらいで辞めてしまいました。
無印良品
安くて品質の良いものないかなーと探しているときに出会ったのが、現在も使っている無印良品の高保湿化粧水。無印良品の化粧水と乳液に変えてから2年ほど経ちますが、かなり調子はいいです。
ニキビが完全に出来なくなったとは言い切れませんが、生理前にニキビがポツポツ出てくる程度です。常にニキビが顔にある状態からは抜け出すことができました。
ニキビ まとめ
ハトムギ保湿ジェルを使用したことがわたしの大人ニキビを改善するきっかけになりました。
大人ニキビの多くは水分不足、スキンケアでしっかり保湿ができていないことが理由と言われています。そのことはずっと前から知ってはいたのですが、自分のスキンケアの方法で保湿が足りていないとは思ってはいませんでした。わたしはしっかり保湿できていると思い込んでいました。
しかし、ハトムギジェルを浴びるように、もうこれ以上保湿できないぐらいびちゃびちゃになるまで使う方法に変えたことで、ニキビが一気に改善されたので、わたしのニキビは乾燥が原因だったんだと知ることが出来ました。
ニキビ用化粧水を使ってもニキビが改善されなかったら、使い方を変えてみてください。
