※随時更新
もうシカクリーム無しでは生きていけないほど、シカクリームが大好きなリコです。
そんなわたしが特に評判の良いシカクリーム10種類を順番に全て試し、比較していきます。
・大人ニキビはできないか
・冬の乾燥に耐えられるか
・日常使いできる価格帯か?購入のしやすさは?
これからシカクリームを購入するときの参考にしてみてください。
気になっているシカバームには目次から飛べます!
※わたしは美容の専門家ではありません。そのため、わたしの肌がどう変わったのか?という観点からレビューを行っています。
わたしの肌スペック
わたしの肌の悩みは大きく3つです。
・大人ニキビ
・部分的な乾燥、テカリ
・毛穴の詰まり
とくにニキビは、20歳を過ぎたころから常に一つ、二つあるような状態が続いていました。
今も体調が悪かったり、生理前になるとすぐにニキビがアゴや頬に出来てしまいます。
肌の状態は、洗顔後も乾燥を感じることが少ないので、脂性肌もしくは混合肌だと思います。
シカペアクリーム【ドクタージャルト】
ニキビ:生理前以外はできなかった!むしろ荒れた肌を鎮静してくれる!
保湿力:すごい!潤いで蓋してるかんじ
効果:とにかく鎮静!肌荒れ期の救世主!
時期:年中使用可
値段:3000円程度(50ml)
おすすめ度:★★★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
他のシカクリームに比べて、価格が高めなので、スタイルコリアなどで、めっちゃ安くなったときにまとめ買いがおすすめ。
小さな生理前ニキビはできてしまったけれども、保湿力や独特なハーブの香りはかなり気に入ったので、常にストックしておきたいクリームです。
もっと詳しいレビューはこちらを参考にしてみて!

セラマイディン【ドクタージャルト】
シカクリームではないけど、めっちゃ良かったので紹介させてください!
ニキビ:良い!できない!
保湿力:すごく良い!乾燥肌の人でも充分!
効果:とにかく保湿!保湿!保湿!
時期:真夏は重過ぎるかも
値段:3000円程度(50ml)
おすすめ度:★★★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
ドクタージャルトわたしの肌には大ヒットでした。
効果が明確に違うので、肌の状態に合わせて使い分けるのが良いと思います。
肌荒れ期・生理前 → シカペアクリーム
普段・乾燥期 → セラマイディン

ビジャシカバーム BJバーム【イニスフリー】
ニキビ:消えた。完全にニキビ消えた。神。
保湿力:潤う。これがあればもう安心。
効果:保湿
時期:年中使用可(乾燥肌に人は秋冬は厳しいかも)
値段:2000円程度(80ml)
おすすめ度:★★★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
もう、これがないと無理なほど愛してるシカクリーム。
わたしの長年のニキビの悩みはこのシカクリームで解決しました。イニスフリーに心からのありがとうを伝えたい。
保湿力が高いのに、みずみずしいテクスチャーでさらっとしているので化粧前にも使えます。夏も冬もこれ一本あれば大丈夫。(乾燥肌の人は秋冬は厳しいかも)
ぷるぷるしたテクスチャー、潤い感の強いテクスチャーが好みの人は一度試してみてください。
もっと詳しいレビューはこちらを参考にしてみて!

マデカ【センテリアン24】
ニキビ:生理前以外はできなかった
保湿力:悪くはない。日中の乾燥が無くなった。乾燥肌は物足りないかも。
効果:保湿
時期:年中使用可(乾燥肌の人は秋冬は厳しいかも)
値段:2000円程度(50ml)
おすすめ度:★★★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
特別すごい感じはしないけど、保湿力が良くて、暖房が効いた部屋にいても1日乾燥しない。ニキビもできない。さらに、伸びが良くて顔のマッサージがしやすく、値段も高くない。
総合的にめちゃくちゃ良いクリームでした。
これは確実にリピートするつもりです。イニスフリーのシカバームが好きな人はぜひ試して欲しい!

シカクリーム【VT COSMETIC】
ニキビ:一度爆弾ニキビ発生
保湿力:乾燥肌の人は秋冬厳しそう。
効果:保湿・鎮静
時期:春夏(秋冬は厳しい)
値段:2000円程度(50ml)
おすすめ度:★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
テクスチャーがかなりさっぱりしているため、秋冬よりも春夏に使うための商品だと思います。
乾燥肌さんは秋冬に使うと保湿力が少し物足りない可能性があります。(オイリー肌さんにはいいかも)
あと、パッケージがすごく使いにくい!出しにくい!

シカクリーム【ロベクチン】
ニキビ:生理前以外はできていない。
保湿力:そこそこ良い。浸透するというよりも、膜ができるイメージ。
効果:保湿・鎮静
時期:秋冬
値段:3000円程度(40ml)
おすすめ度:★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
テクスチャーがかなり重ためです。(ドクタージャルトに似ているテクスチャー)
肌に入っていくというよりも、肌の上にシカクリームの層ができるイメージです。このテクスチャーは好き嫌いが分かれそうです。
ただ、肌触りはさらっとしているので、化粧前にも使えます。

ニアスキンクリーム マデカノール【ミシャ】
ニキビ:生理前以外はできていない。
保湿力:悪くはない
効果:保湿・鎮静
時期:春夏
値段:2000円程度
おすすめ度:★★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
軽い付け心地で保湿力が高いのに、手に取りやすい価格帯ですごく優秀なミシャのシカクリーム。
とろっとした軽いテクスチャーでとにかく伸ばしやすいです。イニスフリーに似ています。
あったら使うかなーというレベル。とりあえずリピートは保留。
マデカソシドインテンシブクリーム【オピュ】
ニキビ:ぽつぽつ小さいニキビ発生
保湿力:悪くないけど、、、
効果:保湿・鎮静
時期:秋冬
値段:1000円程度
おすすめ度:★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
マデカクリームという名前がついているので、センテリアンに近い使い心地かと思いきや、結構重めのクリームです。秋冬は大丈夫ですが、夏には不向きです。
これだったらセンテリアンのほうが使い勝手が良くて私は好きですね。
シカアンティオ クリーム【メディピール】
ニキビ:小さい赤ちゃんニキビがぽつぽつ発生
保湿力:重め
効果:保湿・鎮静
時期:秋冬
値段:3000円程度
おすすめ度:★★★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
値段の割にサイズが少なくて、コスパが悪いんですよね。悪くはないけど、リピートはないかなー。
使うとしても、全顔ではなくて荒れているところにちょっとだけ使うのがいいと思います。
スンジョンパンテーンソサイド5シカバーム【エチュードハウス】
ニキビ:わたしはニキビが普通に出来た
保湿力:乾く!保湿力足りなかった
効果:わたしは何も効果を感じませんでした
値段:2000円程度(60ml)
おすすめ度:★
※価格は時期や購入先でかなり変わります。
わたしの場合は全く肌に合いませんでした。
とにかく肌が乾燥して、どんなに重ねても保湿が足りないかんじ。かなりさらさらとしたテクスチャーなので、保湿力が欲しい人は物足りないと思います。
ただし、間違えないでいただきたいのはこのシカクリームがめちゃくちゃ良い!とレビューしてるブロガーさんもたくさんいます!(わたしもそれを見て購入した!)
だから、全ての人に合わないわけではありません。わたしには合わなくてもあなたには合うかもしれないため、さらさらしたテクスチャーがすきな人は一度試してみる価値ありです!
もっと詳しいレビューはこちらを参考にしてみて!

キャビアマデカソシドクリーム【ダーマスビー】(今後使用予定)
これから試します。
シカペアクリーム【オンパ】(今後使用予定)
これから試します。
私的シカクリームランキング
2020年4月現在のランキングはこちら。
1位:イニスフリー
2位:ドクタージャルト2種
3位:センテリアン24
気になっているシカクリームがまだまだあるので、順番に試していきたいと思います。