エコバッグは使っていますか?
レジ袋有料化に伴って、多くの人が当たり前のように使うようになりましたが、逆にエコバッグが至るところに溢れている気もします。
・雑誌の付録
・イベントグッズ
・ブランドやキャラクターグッズ
いたるところでエコバッグが大量に出回っており、本当の目的とは逆行している気がしますね。
作られた全てのエコバッグが、環境負荷がレジ袋と比べ低くなるまで使いきれればまだいいのですが、そうでもなさそうなかんじです。
わたしの家にも使う予定のないエコバッグがいくつかあります。ローウェイストな暮らしを始めてからは、買わない、貰わないを意識しているのですが、昔貰ったものはまだあるんですよね。
デザイン的にも使いにくいものですが、捨てるのはもったいなすぎる!と考えていたところに知ったよいサービスをご紹介します。
パタゴニア エコバッグシェアリングサービス
家で眠っているエコバッグをみんなでシェアしよう、というサービスです。
具体的には、使っていないエコバッグをパタゴニアが回収し、パタゴニアで買い物した際に自分でエコバッグを持っていないお客様に提供するというものです。
エコバッグが抱えている問題点とパタゴニアとしての解決方法についてはリンクを読んでいただきたいのですが、さすがパタゴニア!というかんじ。エコバッグ・シェアリング
わたしも家に眠らせているエコバッグを全てパタゴニアに預けに行こうと思います。